省エネ家電の補助金

暑い毎日ですね…エアコンがフル稼働になって参りました!!先週に引き続き、節電対策の一つになるものをご紹介致します。どんな家電も古くなってくると、かえって新しく買い替えた方が、最新技… > 続きを読む
暑い毎日ですね…エアコンがフル稼働になって参りました!!先週に引き続き、節電対策の一つになるものをご紹介致します。どんな家電も古くなってくると、かえって新しく買い替えた方が、最新技… > 続きを読む
まだ梅雨は明けていませんが、7月に入り夏も本番になってきました!30度を超えるような日はエアコンを使用することが大前提ですが、ここ数年値上がりし続けている電気代も気になりますよね・・・… > 続きを読む
7/5(水)府中市にある東京競馬場にて「東京SUGOI花火2023 」が開催されます!東京SUGOI花火「Yuming 50th Anniversa… > 続きを読む
日中は少し汗ばむ陽気となりましたが日ごとの寒暖差が大きくなっているため、体調も崩しやすくなりますので皆さまもご自愛ください(^▽^)/弊社の新しいチラシが完成い… > 続きを読む
新緑の季節がやってきました!夏になる前に、湿度が低く過ごしやすいこの時期にエアコンの掃除をしてみませんか。フィルターや吹出し口のお手入れなら自分で手軽にできるそうです!私も面倒でつ… > 続きを読む
お絵描きがブームのスタッフI家の2歳児さん落書き帳では収まらず、はみ出してしまうことも。。。こんな状態になるのはできるだけ避けたい!でも思いっきり自由に描くことを楽しんでほしい… > 続きを読む
今年2023年から、2050年のカーボンニュートラル実現に向けて家庭の省エネを強力に推進する為、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援する「住宅省エネ2023… > 続きを読む
ここ数年の物価の高騰は本当にめざましいものです。去年は大きな価格改定が2回あり、その度にチラシやホームページを変更してきました・・・しかし今年も値上げの波は止まらないようで、4月からま… > 続きを読む
新年明けましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。年末年始我が家は群馬の実家へ帰省し、毎年昔ながらの杵と臼で餅つきをします!今までは「つきたてのお餅… > 続きを読む
今年も10日あまりを残すのみとなりました。忙しい毎日を言い訳に見ないふりをし、、、やらなくちゃ、やらなくちゃと思い続けて、気づけば年末!なんて方もいらっしゃるのではないでしょう… > 続きを読む